その日は突然やってくる

こんちわ。シバタです。

  
え〜、この度ご縁がありまして、生意気にもドラムを教える事になってしまいました。

依頼者は女性の方で、1度もドラムを叩いた事がないそうで。なるほど、僕にピッタリです(笑)
もし、そこそこ叩けてレベルアップを図りたいのであれば僕ではダメです、他の所に行ってくださいってなりますからね。

僕が楽器を教えるにあたって決めている事があります。先ず、好きな曲を1曲弾けるようになる事です。完コピじゃなくてもいいし、フレーズを簡略化してもいい。曲の最初から最後まで通して演奏できるようになる事を目標にして練習していきます。

なので「どんな曲叩きたいですか〜?」って事前に連絡して、CDか何か音源を持ってきてくださいねって伝えておいたんです。
んで最初にカバンの中から出てきたCDがX JAPAN(笑)
ごめんなさい。これは今は無理です。

取り敢えずまだ1度も叩いた事がないので、簡単なパターンを説明して実践してもらいました。説明が分かりやすかったと言ってもらえてホッとしましたよ。何より、楽しんでもらえたのと、続ける意志が確認できたのが嬉しかったです。

そりゃ僕より全然上手いカッコいいドラマーはゴマンといます。だけどこうなってしまったからには期待に応えなければなりません。

何となくやってる事ってありますよね?

それを「何となく」のままにしておかない。

どうやって弾いてるんですか?って訊かれた時にユーモアを織り交ぜて理論的に答えられればいいかなと思います。

デラロッキンスタヂオに興味のある方は是非ご連絡ください。
(●´ー`●)

試奏したらそこで買う

こんちわ。シバタです。

名古屋のドラマーで知らない人はいないドラムショップのオーナーの話です。

お客さんがドラムの試打に来る事があったら、事前に試打の後必ず買ってくださいとお願いするそうです。
というのは、試打した後で、ネットショップなどの安いお店で購入するお客さんがいるからだそうです。

そのドラムショップの商品は、値段はネットショップよりは確実に割高ですが、経験と知識を生かして隅々まで調整が施されており、必要な部分は強化パーツに変更してあるんだそうです。

皆さんはどちらのお店で購入しますか?

確かに、自分で調整したりできるのであればネットで買ってもいいですよね?でも個人的にネットで楽器を買うのって正直怖いです。同じ商品でも個体差がありますから。

でも、みんながネットで買ってしまえば、知識や経験をもった先のドラムショップのようなお店が淘汰される…って最初は思いましたけど、どちらかがなくなる事はきっとないでしょうね。増えたり減ったりはあるでしょうけど。

僕にも行きつけのギターショップがあります。
けっこう勉強代を払いました(笑)が、そこで得られる知識はお金に替え難いものです。

だから、どっちで買うかは本人の勝手ですけど、試奏して他所で買うのはサービス泥棒みたいだから違うんじゃないかなぁと思った話です。

買うという事は、そのお店を応援するという事ですからね。
(。-_-。)

私を構成する9枚 9/9

John Mayer「CONTINUUM」

こんちわ。シバタです。

  
普段車の中ではラジオを聴く派です。そうでもしないと新しい曲との出会いや発見はないですからね。

でも、DJのテンションや選曲のセンスが自分に合わなかったりするとiPodをシャッフルして聴いてます。あり得ない順番で曲が選ばれるから面白いですよね。

でもずっとシャッフルで聴いてても飽きちゃうんですよ。それに何だかその時の自分の気分と合わない曲がかかると結局スキップしたりで落ち着かないし、ガンズアンドローゼズのウェルカムトゥザジャングルの後にとん平のヘイユーブルースがかかって最初のラッパの音にビックリして事故りそうになったり(実話)するので、そんな時は1枚のアルバムを通しで聴きたくなります。もうね、ずっと聴いてるんですよこのアルバム。

こんなに飽きないのも珍しいです。今までそれなりにたくさんのいい曲と悪い曲を聴いてきましたが、これに関してはガツンとやられた感はないんです。ジワジワやられちゃった。だけど、今の自分に合ってるんですよね。今これより聴きたいアルバムが思いつきません。

ジョーボナマッサとデレクトラックスとで3大ギタリストなんて呼ばれてますがどうでもいいですね(笑)そりゃそう呼ばれるだけあって3人ともギターは上手いですよ。デレクトラックスのスライドギターなんて油断したら泣きます。でも僕はやっぱりジョンメイヤーが好きだな。理由なんてないんです。

今回でこの「私を構成する9枚」シリーズも終わりです。僕の音楽仲間も数名「私を構成する9枚」をSNSやブログにアップしてて、その人を表してるなぁという所や意外な所があったりするもんですよね。特に音楽に精通している方が選ぶ9枚は興味深いです。よく9枚に絞ったなと。

それに、その人が数ある中から選んだアルバムが、自分がむしろ嫌いなのだったりします。その逆だってありますよね。そういう所って面白いなぁと思います。やっぱり曲でも何でも、全員から好かれる事はないんですよ。だから何でも思い切ってやっちゃえばいいんですよね。いちいち他人の目や言ってる事なんて気にしてちゃいけないんです。それを本当にやりたいのであれば取り敢えずやってみる。はい、そうします。

最後に、ジョンメイヤーってくりぃむしちゅーの有田に似てるよねという事で最後の言葉に代えさせていただきます。
(。-_-。)

私を構成する9枚 8/9

スガシカオ「Family」

こんちわ。シバタです。

  
これもセカンドアルバムなんですよね。

前回に書きましたけど、セカンドアルバムって、そのバンドやアーティストのその時にやりたかった事が詰まってる気がします。取り敢えず前作である程度売ったからワガママが通るみたいな。相変わらず考え方がひねくれててすみません。

スガシカオさんはファーストアルバムも好きです。ってか、その2枚が好きなんです。それには確固たる理由があるんですけど。

その2枚のアルバムのクレジットを見ると、録音場所(だったかな?)にクローバー商会っていうのが出てきます。これ、スガさんの住んでたマンションの事で、つまり宅録した曲が収録されているんです。もちろん、マスタリング等は別のスタジオでしょうけど。

物凄く良い意味で、最高の褒め言葉として、音がチープなところが好きなんです。歌詞も生臭くて、ストーカー、引きこもり、異常な性的嗜好をもった男の事を歌わせたらスガさんの右に出る者はいないでしょう。言葉の選び方に知性を感じます。

ところがサードアルバムからやけに音がチープさを失って洗練されてるんですよ。もちろん僕の主観以外の何物でもないですけど。儲かっちゃったのかな?そのままのスガさんでいて欲しかったです。

少し前にtwitterで「CD買って」って言ってましたね。売り上げがないと次の作品の制作メドが立たないとか。

これに対して色んな意見が飛び交ってましたが、スガさんはプロ中のプロな訳ですから、どんな状況でも売れなきゃならないんです。10年前と比べると音楽を取り巻く環境はガラッと変わりました。その変化に対応できないミュージシャンが淘汰されてしまうのは仕方がないと思います。

レコーディングの予算が捻出できないのならクローバー商会で作っちゃえばいいじゃんって思うんですけどね。僕はそっちのほうが好きだなぁ。
(●´ー`●)

私を構成する9枚 7/9

ミッシェルガンエレファント「ハイタイム」

こんちわ。シバタです。

  
この「ハイタイム」は2ndアルバムですね。僕、どのアルバムが好きって訊かれるとセカンドアルバムって答える確率が高いです。やっぱアレですかね?デビューアルバムは周りの大人の事情でバンドの思惑100パーセントにはならなくて、そこでひとつ売り上げ枚数とか何やらのハードルをクリアすれば、次はより自分達のイメージに近いアルバムが作れるというかそんな感じですかね?

ミッシェルは間違いなくライブバンドです。ライブバンドのアルバムって、単純に音がショボかったり、全体の音の雰囲気がイメージと違ったりしてその熱さが伝わってこない事がありませんか?そういう意味でこのアルバムはとても熱いです。

アマチュア臭くて手の届く所に居そうなんだけどカッコ良くてとてもかなわないバンド。ミッシェルのライブを観る度に思いました。上手いとカッコ良いは比例しないんだなと。こんなに荒削りなのに、いや、荒削りだからカッコ良いとか洗練されているからカッコ良いとかそんな事関係なくて、むしろ上手い下手にこだわってしまうのはカッコ良いになれないって事で、ってかそりゃ上手いに越したことはないけど練習すりゃ上手くなるかもだけどカッコ良くなるかどうかはわからないし僕は絶対そんな事はないと思うんですよ。スポーツでも何でもそうだけど、何て説明したらいいかわからないけど何だかわからないけどカッコ良いってのが本当にカッコ良いって事なんじゃないかと。

最後に、ミッシェルガンエレファントのカバーバンドでミッシェルさんエレガントってのをやってましたという告白をもってシメの言葉に変えさせていただきます。
(。-_-。)